top of page

​白坂英晃

Shirasaka Hideaki


劇団はらぺこペンギン!主宰・脚本家・演出家・俳優

株式会社ピタ所属

1981年5月29日生まれ
170cm 68kg
血液型A
靴のサイズ 26.5cm
特技 ドラゴンボールの知識、アイドルに関するこだわり

高校時代から芝居を始め、2000年、早稲田大学演劇倶楽部に入会。以後、作・演出家として、また俳優としても複数の公演に参加。2002年、劇団「はらぺこペンギン!」を旗揚げ。以降、現在まで全ての作品の脚本・演出を担当。
2010年度よりNSC(吉本総合芸能学院)講師。
2012年演劇ユニット「Peachboys」旗揚げ。

これまでに作・演出として関わった舞台作品は100作品以上。

現在は舞台に加え、アニメ・ドラマ・ゲームの脚本家として活動中。

アニメ脚本

パリピ孔明

しまじろう3Dアニメーション

ドラマ脚本

神々と人々の日々

ゲーム脚本

22/7 音楽の時間(メインストーリー)

連載

月刊NewType 22/7「放課後の時間」「ナナニジシアター」「ナナニジユニットシアター」


舞台
脚本・演出
はらぺこペンギン全作品
Peachboys全作品

2008年 神保町花月「晦の夜の果て」
2009年 神保町花月「夕立の忘れ物」 Infinite「闇の向こう側」
2011年 ボビボビ「汗はまだかける」
2012年 ボビボビ「2980!!」 Peachboys「モテナイ」
2013年 Peachboys「ファーストバージン」 ボビボビ「さよならさくら荘」
2014年 白坂英晃ほぼ一人芝居「S博士と壊れた世界」
2015年 神保町花月「ラブ・オール!」シリーズ全2作
       「妖怪探偵ルルル」シリーズ全3作(うち1作は脚本のみ) 他
       白坂英晃ほぼ一人芝居「ニュースキャスター」
2016年 神保町花月9周年記念公演「エンドラインは裏切らない」

2017年 神保町花月「贋作D坂の殺人事件」

2018年 神保町花月11周年記念公演「機械仕掛けのレジスタンス」

2019年 神保町花月「贋作黒蜥蜴」「ダンシング幕末絵巻」

2022年 たやのりょう一座「怪盗ドラゴンカンパニー」「虚構の森でハローハロー」

2023年 劇団ディアステージ「テイクショットをもう一度」

脚本
2005年 ベビサンダー(双数姉妹小林至・ハラホロシャングリラ菊池洋)「泥」
2006年 ピンゲキ(吉本興業)「月の見える店」
2008年 劇団ギリギリエリンギ「巡恋歌」
2008年 神保町花月(主演:しずる)「黄昏」
2010年 やりすぎフェスタ「時間よ戻れ」(主演:フルーツポンチ)
2011年 神保町花月「花曇」
2012年 神保町花月「オヤジ!!」「三匹の猫と素敵な夜」
2013年 新撰組リアン公演「月夜の森の置き土産」
2014年 L.A.F.U公演「宇宙ボーイズ漂流記」
2015年 神保町花月夏野台学園シリーズ
       「ディメンションチェンジ」「僕とカルタとソーダ水」 他
2016年 髭亀鶴「大風呂敷」

2017年 MODS「さらばセイシュンの光」

2021年 えにし「グランドフィナーレで会いましょう」

演出
2007年 Route76「誰の脳に鐘はなる」 脚本:米山和仁(ホチキス)
2007年 神保町花月「4.5階の狂気」
2008年 神保町花月「劇団ファイト」「難民先生!」「ミセスダディー(6期生)」
       「夏の終わりのマーメイド」
2009年 神保町花月「友よ 静かに眠れ」「ホントの自分」
       「10年計画ボーイズ」他
2010年 神保町花月「いつしよ」 
       吉本新喜劇「カワイイ僕らの大騒動」(座長:陣内智則)他
2011年 神保町花月「寅の微笑み、兎飛べ」「パーフェクトライフ」「紅十」
       「キミハ・シラナイ」
       吉本新喜劇「世界のVIPさん、いらっしゃーい!」(座長:石田靖)他
2012年 神保町花月「WE KISS LOVESTORY」「ホワイトハウス」
       「ゴールデン!!!」「サムシング・ワァオ」「ピースでござる」
       吉本新喜劇「スッたモンだで恋の味」(座長:大山英雄)
2013年 神保町花月「マジで忠臣蔵!!」
       「マジで忠臣蔵!!完全版」
       (ルミネtheよしもと、福岡イムズホール、仙台戦災復興記念館)
      「全身と全霊とあと少し」他
2014年 神保町花月7周年記念公演「生武運」
       年末年始公演「西遊記物語」 他
2015年 神保町花月8周年記念公演「愛運ぶ愛彩る愛映す」
       年末年始公演「キラリ☆白虎隊」 他

※2011年よりNSC東京卒業公演「SHOWCASE」総合演出

​2020年 博多おっしょいズ公演

2022年 円神「nonagon」


出演
2002年 ブラジル「白い薔薇/眩しすぎて」
2003年 ブラジル「センチメンタル草津」
2003年 ククルカン「パプリカ」
2004年 ブラジル「バレンタインデーキス」
2004年 少年社中「アサシンズ」
2005年 伊トウ本式「編集王」
2006年 東京ナイス リーディング公演「無敵」
2008年 第1回エチュ1グランプリ
2009年 第2回エチュ1グランプリ

2020年 鵺的「バロック」

2022年 鵺的「バロック(再演)」

受賞
2002年12月 日本インターネット演劇大賞優秀新人男優賞
2004年12月 日本演出者協会主宰「若手演出家コンクール」優秀賞
2015年 8月 黄金のコメディフェスティバル「鈴木聡賞」「日本コメディ協会賞」  

Copyright © 2018 はらぺこペンギン!all right reserved

  • Twitter Social Icon
bottom of page